「ドラクエ8」はや300万本突破 PS2ソフトで初 [朝日新聞]
個人的には6や7のときに比べると断然期待が大きかったのですが、実際売り上げはどうなのでしょう。300万本というのはあくまで出荷数なので、実売本数とは異なります。いつもなら発売日にゆっくり店に行ったら売り切れということが多かったのですが、今回は余裕で入手出来ましたからね…。それは良いことなのですが、商品価値が下がらないよう、今後の伸びに期待してます。
7で見限った人が多いのではという不安がありましたが、リメイク版5ではそれなりの販売数を確保出来たことから、私と同じ世代は新しいドラクエが出るとやはり買ってしまうのではないかと(^^; 新作が出るまで間隔が長いドラクエに対して、小中学生がどれだけの興味を持っているかは謎です。
少々プレイした感想を。
あらゆる面で進化を遂げてます。でも、間違いなくドラクエの雰囲気を保っています。そして、初めてドラクエで鳥山明のキャラクターデザインが生かされているという印象を受けました。FFのような完全な3Dよりも、ダーククロニクル等で培われた、2Dが入り混じって表情まではっきり分かるレベル5の技術の方がぴったり合っていると思います。(表情が見えないからこそ想像の余地が大きかったという考え方も出来ますが。。) 街の質感も今までとは段違いです。ただ、、最初の街が視点変更を頻繁に必要とするので、少し3D酔いしました。フィールドやダンジョンに出れば凄く良いのですけど…。最初の街くらいもっと単純な構造にすれば入り込みやすいのに、その時点で面倒になって断念した人も多いのではないでしょうか(^^; 確かゼノギアスでも同じようなことを思いました。良いゲームなのですが、最初の村で方向感覚を失って3D酔い(笑)
全体的に広すぎで、移動に時間がかかりすぎです。街の構造に慣れると移動がかったるくなってくるので、今の1.5倍くらいの速さで走れたら快適な気がします。×ボタンとスティックの組み合わせてもっと速く走れるようになる装飾品とか出てこないかな(笑)
あと、初期段階でフィールドの地図が無いのは痛いです。探索してると、同じところを何度も行き来してるのではないかと不安になります。まあ後で手に入るらしいんですが、それまで我慢ですか…。
今まだ2つ目の街(村?)に入ったところです。既にプレイ時間4時間経過(笑) もしシナリオが良ければ、かなりの良作の予感がします。でも、やはり時間がなくなってきたのでしばらく封印。。
個人的には6や7のときに比べると断然期待が大きかったのですが、実際売り上げはどうなのでしょう。300万本というのはあくまで出荷数なので、実売本数とは異なります。いつもなら発売日にゆっくり店に行ったら売り切れということが多かったのですが、今回は余裕で入手出来ましたからね…。それは良いことなのですが、商品価値が下がらないよう、今後の伸びに期待してます。
7で見限った人が多いのではという不安がありましたが、リメイク版5ではそれなりの販売数を確保出来たことから、私と同じ世代は新しいドラクエが出るとやはり買ってしまうのではないかと(^^; 新作が出るまで間隔が長いドラクエに対して、小中学生がどれだけの興味を持っているかは謎です。
少々プレイした感想を。
あらゆる面で進化を遂げてます。でも、間違いなくドラクエの雰囲気を保っています。そして、初めてドラクエで鳥山明のキャラクターデザインが生かされているという印象を受けました。FFのような完全な3Dよりも、ダーククロニクル等で培われた、2Dが入り混じって表情まではっきり分かるレベル5の技術の方がぴったり合っていると思います。(表情が見えないからこそ想像の余地が大きかったという考え方も出来ますが。。) 街の質感も今までとは段違いです。ただ、、最初の街が視点変更を頻繁に必要とするので、少し3D酔いしました。フィールドやダンジョンに出れば凄く良いのですけど…。最初の街くらいもっと単純な構造にすれば入り込みやすいのに、その時点で面倒になって断念した人も多いのではないでしょうか(^^; 確かゼノギアスでも同じようなことを思いました。良いゲームなのですが、最初の村で方向感覚を失って3D酔い(笑)
全体的に広すぎで、移動に時間がかかりすぎです。街の構造に慣れると移動がかったるくなってくるので、今の1.5倍くらいの速さで走れたら快適な気がします。×ボタンとスティックの組み合わせてもっと速く走れるようになる装飾品とか出てこないかな(笑)
あと、初期段階でフィールドの地図が無いのは痛いです。探索してると、同じところを何度も行き来してるのではないかと不安になります。まあ後で手に入るらしいんですが、それまで我慢ですか…。
今まだ2つ目の街(村?)に入ったところです。既にプレイ時間4時間経過(笑) もしシナリオが良ければ、かなりの良作の予感がします。でも、やはり時間がなくなってきたのでしばらく封印。。